Ameba Ownd - 無料ホームページとブログをつくろう

鮫島卓研究室 SAMETAKU-LAB

鮫島卓研究室の研究・大学教育・ゼミ活動・社会貢献などの活動をお知らせするサイトです。

  • TOP
  • プロフィール
  • さめたくコラム
  • さめしまゼミとは
  • ゼミ活動
  • 学生コラム
  • 公開講座
  • 研究室・アクセス
  • Instagram
  • Twitter

2020.09

オンラインだからこそ世界や地方とつなぐ授業

2020.09.29 03:58

今週から後期授業が始まりました。私が担当している観光文化学類の入門科目「観光文化入門Ⅱ」では、HISの協力のもと観光産業の様々な分野で活躍するゲストによるオンライン授業を行っています。今年度のテーマは「旅の本質とポストコロナの観光産業の可能性」です。

コロナ禍の観光地とは

2020.09.22 01:57

いよいよ大学も新学期がスタートした。担当している「観光政策論」の履修学生90名に夏休み期間中に旅行をしたのか調査した。結果は「1泊以上の旅行をした」が44.1%、「日帰り旅行をした」17.6%、「旅行をしなかった」47.1%となり、旅行をしたと答えた学生が過半数を超えた。皆さんは...

鮫島卓研究室 SAMETAKU-LAB

鮫島卓研究室の研究・大学教育・ゼミ活動・社会貢献などの活動をお知らせするサイトです。

記事一覧

Page Top

©Sametaku Lab

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう